並木町の整骨院 | 岡山市南区

menu
HOME > ブログ > 症状について > > 腰痛

セルフケアのこと、トレーニングのこと、いろんなことブログ

腰痛

2023.4.8 sat カテゴリ: 症状について

腰痛・ぎっくり腰・ヘルニア・坐骨神経痛のコピー

・腰痛症

原因不明が多く、慢性の筋疲労や姿勢異常も考慮します。

ストレスなどの心因性、内臓疾患が原因の場合もあります。

病変を確認できない椎間関節捻挫もぎっくり腰の一種です。

 

・腰椎椎間板ヘルニア

腰の痛みから始まり、徐々に片側性の下肢放散痛を訴えます。

悪化すれば歩行困難や下肢の感覚運動障害を発症します。

 

・腰部脊柱管狭窄症

高齢者に発症することが多く、歩行時に両下肢のしびれがおこり

前かがみで小休止すると再び歩くことができます。

 

・腰椎すべり症

起床時や前屈作業などにより、腰痛と下肢痛がおこり

青少年の激しいスポーツでは分離症、

中高年以降では分離症なしで発症することが多いです。

 

腰痛は下肢や骨盤、腰部周辺の筋肉等をほぐし、

電気、罨法などの物理療法や骨盤矯正で

神経への圧迫などを軽減することが有効です。

 

岡山市南区の並木町の整骨院では

手技や物理療法、骨盤矯正、交通事故治療など

腰痛や坐骨神経痛に対応した施術を行なっております。

腰痛や足のしびれでお悩みの方は

並木町の整骨院へご相談ください。

シェアするShare on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr

同じカテゴリの記事

【受付】9:00-12:00 15:00-18:30
(パーソナルトレーニングは20時まで)
【休診】土曜午後・日祝
パーソナルトレーニングの様子は
こちらからご覧ください